子どもの咳って、かわいそうですよね。
横にいたらこっちまで気になって寝れないし、苦しそうだし……で。
うちの三女も同じで、ときどきいきなり夜中に咳き込んだりします。
昼間は元気にはしゃぎまわっていても、それは突然やってきます。
長女もベビーのときはよく風邪をひいて夜中に咳き込むことはあったけど、小学生になったらあんまり咳をしなくなったかな?
でも三女は風邪かな?と思ったらダイレクトに夜中に咳き込む。
結構ずっとコンコン聞こえてくるし、ときどき吐いたりもするので、色々即効性のある咳の止め方を調べては試すんだけど、イマイチコレがいい!ってものはあんまりなかったりする……。
でもやっぱり夜寝れないのはかわいそうだし、少しでも止まって欲しいと思い、色々調べたので、ここに記録として載せておきます。
咳が出たかな?と思ったらすぐに病院に連れていくんだけどね。
喘息の気があるみたいだけど、はっきり喘息って言われたわけじゃないし、溶連菌かもとか言われたりするけど、それも定かではない。
それに、病院の薬が効いているような気が全然しないんだよね。
一応、咳止めの粉薬やシロップをもらったり、ツロブテロールテープとかゆう、気管拡張してくれるテープを貼ったりするんだけど、それで「ああ、病院に行ってよかったな」って思うことって一回もないんです。
むしろ、病院に行ったのに、「なんで全然咳止まらんねん(怒」とさえいつも思っていました。
この間も、昼間は暑かったんだけど、夜になるとちょっと寒いときがあって、そういうときに限ってお風呂上りになかなか髪の毛を乾かさなかったりして、案の定、いきなり夜中咳き込んだときがありました。
とりあえず、試したことは
➀お首巻き巻きをする
絹のネッカチーフを首に巻くだけです。でもこれ小さいとき、よくやってもらってたような気がするなぁ。大阪では「チンコロ巻き」っていうみたいです(笑)
➁咳止めシロップを飲む
普通に市販されている咳止めシロップを寝る前に飲むだけです。
➂ハチミツをなめる
単なるハチミツではなく、うちではマヌカハニーを少しのお湯に溶かして、喉を潤しながら飲みます。1歳未満の子にはハチミツは与えてはいけません。
➃温かいお茶を飲む
ハチミツと似てますが、温かいお茶をふぅふぅしながら飲ませます。ときどきヤケドするときがあるので、ちゃんと見てないとダメです。
➄うがいをする
できたらイソジンのようなうがい薬でゴロゴロします。なければ溶ける程度の塩を少し入れてもOKです。
⑥加湿器を使う
部屋の湿度が下がってる場合は少し加湿します。でも、加湿器してもしなくてもあまり変わらなかったかな。湿ったタオルなんかを干してもいいってよく言うけど、それもどうなんだろうね。
⑦玉ねぎをまくらもとに置く
玉ねぎは、臭いも強い、新鮮なものがいいです。部屋中玉ねぎ臭くなりますが、咳はちょっと治まったような気がする。古い玉ねぎしかない場合は、ちょっと粗目にきざんでおくといいです。
⑧ミント系のアロマをたく
これも、気休め程度です。
⑨ツボを押す
喉にあるツボを押します。即効性があると書かれていたけど、あんまり変わらず。
ただ、独りぼっちが不安なのか、ツボを押しながら横についてやると、寝れるときがありました。
⑩ヴィックスヴェポラッブを首や胸や足の裏に塗る
大正製薬から出てるやつです。最近になってコレがいいって聞いて購入してみました。
本当は鼻づまりに効くらしいんだけど、咳にもいいってことで早速試してみました。
スースーするから、すごく気持ちがよくて、確かに咳がちょっとマシになるときもありました。
足の裏に塗るのがいいらしい。用量を見たら結構たっぷり塗らなきゃで、そうするとヌルヌルして歩きにくいので、うちは薄めに塗ったけど、それでも効果あったように思います。
⑪ビーズクッションを枕の下に敷く
今のところ、これが一番効果ありです。枕の下にビーズクッション(じゃなくても普通のクッションでも)を敷いて横になると、枕を高く……なんてレベルじゃなく、リクライニングチェアなぐらい身体が起きます。腰には悪そうだけど、それで横向きになって寝ると、咳が止まります。
⑫トローチを舐める
気休めかもだけど、喉がちょっと気持ちよくなります。
とりあえず、咳が出て辛そうなときは、これらを試してます。
ただ、今日は効いたけど、次の日は全然……ってこともよくあります。
なので、毎回アレコレ試行錯誤しながらやってます。
➂はちみつと⑩ヴィックスヴェポラッブ⑪ビーズクッションが今のところ効果があるような気がしますので、よかったら試してみてください。
後、咳をすると体力を消耗するので、次の日もまた咳き込んで寝れないことを想定して、早めに寝かせてあげてくださいね!
連続で寝れないとかなりキツイみたいです……( ノД`)