スポンサーリンク

 

春休み以来の、久しぶりに次女を連れて岡大病院へ行ってきました。

お薬は30日分しかもらえないので、1ヶ月に1回、私だけでは行ってたんだけど、次女を連れてはお久しぶりです。

診察……というより、「最近どう?」と言われて、世間話をしてるような感じ。

だけど先生は、ずっとそれをパソコンに打ち込んでおりました。

 

スポンサーリンク

 

今回は、通知表と、1学期にやったテストを全部持っていきました

通知表は、まあ、予想通り(笑)

テストに関しては、単に点数だけではなく、挿し絵が多いと、少しやる気がアップするのか、テストの字がキレイだね。と言われて、よく見ると本当にそうでした。

あと、名前がとにかくチャラい

女の子なのに、何を書いているのかわからないような字(それもひらがな)で、他の子の目が気にならないのか?って先生の方がちょっと苦笑い。

それに、テスト中、わからないと暇になるのか、とにかくいろんなところに落書きが多い

自分のサインなんかを書いてるときもある。

これってどういう心の現れなのかしら??

漢字テストは、半分ぐらいは空欄だけど、残りの半分は、何かしら書いてるのね。

それが、次女の場合、ほとんど自分で作った存在しない漢字だったりする。

部首とか、つくりとか、どっちか片っぽは合ってるけど、ちょっと違うっていうのかな。

でもそれってうろ覚えなだけで、もう何回かやったらできるようになるかも知れないから、もう一回するように言われたけど、本人やりたくないそう……。

点数が悪くても、全然平気なのが、伸びない原因だと思われる……。

それに三女と一緒に、夏休みに3年生の漢字の復習をさせたりしたけど、三女に教えてもらっても全然恥ずかしいとか思わないみたい。

次女にやる気を起こさせるのはもうちょっと力がいりそうです……。

 

あと、コンサータが、今まで18㎎だったのが27㎎に増えました

実は食べるのが大好きな次女は、コンサータを飲むのを嫌がります。

それは食欲が低下するから。

夏休みは、飲んだり飲まなかったりしてるんだけど、家にいても、あんまり飲んで変化があるように感じないのが正直なところ。

ただ、他に訴えてくる症状としては、お腹が痛い(ときもある)、お腹がやたらとゴロゴロ言う、夜寝れないということ。

まあ、どれも日常生活に困るほどではないので、我慢ということになりました(笑)

夜寝れないに関しては、夏休みになって、朝起きるのが遅くて、薬を飲む時間が遅いので、それが原因ということになりました。

早く起きて、早く飲みましょうって。それができたら苦労はないんだけどね〜。

 

あと、友達のOちゃんに教えてもらって気になっていた、「精神障害者保険福祉手帳」について聞いてみました。

保育士の試験にもちょっと出てきていて、うちの次女のような発達障がい者にも交付されるみたいです。

だけど、先生の返事としては、おそらく等級が一番軽いのになるらしくて、それだったらあまりメリットがないのだという。

税金が安くなるって聞いたんだけど……ってそんなことは言えないんだけどね(笑)

その等級が重かったら、色々な支援を受けられるらしいんだけどね。

税金は安くすんでほしいけど、本人も、障害者っていうにはちょっと抵抗あるから、もうこれは交付しないままでいるかな。

 

それと、今回、「指定自立支援医療(精神通院)」というのを教えてもらいました。コレも実はOちゃんにちらっと聞いていたので、知ってたんだけどね。

今、岡山市では小学生の医療費が1割負担です。これが、中学生になったら、大人と同じ3割負担になります。

次女の場合は、コンサータは飲み続けていかなきゃならなくて、普通だったら中学に入ったら3割になるんだけど、その指定自立支援医療とかいうのをしておけば、ずっとお薬が1割負担で済むそうです。

中学入ったら、高くなると思ってただけに、ちょっと安心。

だけど、普通に風邪ひいたときとか、そんなんはダメで、今岡大でかかってる先生が出してくれるお薬に限られるそうです。

今、1割負担で1ヶ月1500円ほどだから、中学生になってもそのままだったら、それはとってもありがたい!!

ただ、申請してから受理されるまでが2〜3ヶ月かかるそうなので、今年中にはした方がいいって。

できたら次女を連れていないときの方がいいので、来月一人でまたお薬をもらいにくるときに、申請してこようと思っております。

ちなみに、間に合わなかった場合は、さかのぼってお金は返ってこないらしいので、知らなかったら払い続けなきゃならない。

本当こういうのって、色んな人に教えてもらわないと知らないことだらけだよ……。

他にも知らないこと、いっぱいあると思うので、色々勉強して知識を増やしていきたいな〜と思っております。

 

それにしても、先生、次女に「高校卒業するまで見届けたい」って言ってくれました。

私も次女の将来ってすごく気になるところなので、心強いです。

まあ、大学病院だから、研究材料なだけかもだけどね(笑)

 

スポンサーリンク