スポンサーリンク

 

というわけで、次女さん、コンサータを飲み始めました〜〜!

病院の先生からは、『このお薬を飲んだらシュッとするよ』と言われていたんですが……(笑)

そのシュッってのが、イマイチどんな感じかわからない!!なので、シュッってのが何ぞやかを聞いたんだけど、実際飲ませてみたらわかるよと、何とまぁ曖昧な返事。

そんなとき、たまたま知り合った友達のOちゃん

 

スポンサーリンク

 

友達の友達なんだけど、今中学生のお兄ちゃんがLDだというのを知って、無理矢理ランチ会に参加させてもらった経験がありましてね(笑)

そのお兄ちゃんがコンサータを飲ませてるって聞いて、さっそく聞いてみました!!

そしたらOちゃん。

薬、飲んだらシュッとするよ!』と。

またしても出ました(笑)シュッって言う言葉。シュッってどんな感じ?と聞いたら、『酔っ払っていた状態が、シラフに戻った感じ』と。あと『曇っていた眼鏡を拭いた感じ』とも言ってました。

わかったような、わからないような……。

前にも書いたんだけど、この薬を飲んでしまったら、一生飲んで行かなきゃいけないような気がしていました。止めるタイミングがわからない……というね。調べてみたら中毒性があると書かれていたし、やっぱり飲ませるのにかなり躊躇していたんです。

でも飲ませたことで、何かできることが増えていったら、それはそれで次女にとって貴重な経験になるんじゃないかなと思う。将来、大人になって何か大事なイベントがあったりして、自信がないときとかに『これを飲めば私は大丈夫』みたいに、持ってることで安心ができる、そういう選択肢もあっていいんじゃないかなと思うわけです。

それに今はまだ小学生だから、私の指示のもとで飲んでるけど、一生飲むかは子どもが決めたらいいと思うしね。

そんなわけで、次女に飲ませるか?とかなり悩んでいたら、イキナリ旦那自ら飲むと言い出しまして、一粒飲んで会社に行ってしまいました(体重全然違うやろ〜〜ってツッコミは無しでお願いします)

 

そして夜。感想を聞くと…。

みんなの言うシュッの意味がわかったと(笑)

いや、こっち全くわからないんですけど!!


以下旦那の場合です。

飲んだ直後は頭痛がしたそうです。

しばらくすると、自分がエリートになったような錯覚に陥り、たくさんの仕事を目の前にしても『ヤバイ』と思うことなく、一つ一つこなしていこう。と落ちつくことができた。周りの声が聞こえなくなって、集中できた。

だそうです。

だけど夕方ぐらいにぼーっとし始め、緊張状態が解けたような感じになる。

そこから薬が完全に切れるまで、身体がふにゃふにゃしてたらしいけど、夜になるとある瞬間に薬がなくなった感じがわかった。


と言っていました。

お昼ご飯はほとんど食べれなかったみたいです。

 

これらをふまえて、学校がお休みの日曜日に初めて飲ませることにしました。

副作用などがないか調べるためだったので、お薬を飲んだからといって、勉強させたり……とかは特にせず、しばらく観察しておりました。

次女の場合、飲んでも頭痛や、ふにゃふにゃ感は全然なかったそうです。

ただいつもと違うな〜〜と感じたのは、『身体をずっと起こしていたこと』です。

いつも、『めんどくさい』ってのが口癖で、休みの日なんてゴロゴロダラダラ。テレビ見てるか、携帯触ってるか。全く動こうとしない子だったのですが、その日は一日中お絵書きしたり、裁縫したり。ずっと身体を起こして机に向かっていたのが、びっくりでした。

これがシュッってことなんだと思いました。確かにシュッとしていたわ。

とゆーわけで、翌日から平日のみ、お薬を飲む生活になりました。

 

そのときぐらいから、担任の先生にもお薬を飲んでることを伝えました。この薬は12時間しか効かないので、学校にいるときだけシュッっとなるんです。だから、放課後、次女だけ特別にはできないので、みんなに声をかけて、やりたい人だけで宿題をする時間を作ってくれるようになりました。

これが本当に助かる。

帰ってきて、宿題宿題言うこともないし、帰ってダラダラしていても、帰ってきたときはゆっくりさせてあげよう。と思えるようになりました。

あとは先生から提案を色々してくれたので、それもよかったかな?

先生からの提案

1.テストの点数は、いいときは書くけど、悪いときは書かない(間違い直しをして、全部〇になったときに初めて100点と書いてくれる)

2.常に一番前の席で、よく見えるところに座らせる。テストなどで、問題文が多くて読みにくいなぁと感じたときはこそっと隣で読んでくれる。

3.みんながどんどん進んでいくような問題では、次女の場合はできなくても次をやらせる。(周りの子に一人だけが遅いと思われないように)

4.授業がつまらないときは、よくノートやプリントに落書きをしてるそうですが、周りに見えない程度なら、落書きもOKにしている。時々ハサミで、小さな紙をチョキチョキ切ってるらしいけど、それも机の中でやってることなら、注意はしない。

5.消しゴムを使いたがらないので、ひっ算などで間違えるとくじけてしまう。そういうときは、消さずに、同じ問題を横にもう一度書いてくれる。

 

こんな感じかな??とりあえず、何かあればその都度相談していく感じです。

本人も、平日は毎日飲んで行っています。言わなくても飲むので、やっぱり何か違うのかなと思います。しばらく飲み続けてみて様子を見てみることにします。

 

スポンサーリンク